香港出入国手続き、パスポートにスタンプなどを解説

香港Visa

香港出入国手続き、パスポートにスタンプなどを解説

香港への旅行、滞在を計画する際、香港の出入国手続きに関する理解が不可欠です。香港は多くの観光客にとって人気のある目的地であり、出入国手続きはスムーズに行われる場合が多いです。以下では、香港の出入国手続き、パスポートにスタンプなどを詳しく説明します。

 

まず、パスポートは国際旅行において最も重要な身分証明書です。香港への旅行を計画する際、1ヶ月以内の滞在予定の場合は有効期限が滞在日数+1ヶ月、1ヶ月以上滞在予定の場合は3ヶ月以上残っていることを確認してください。パスポートは個人の身元や国籍を確認するために使用されます。日本国籍の方は、香港への滞在が観光目的であればビザなしで最長90日間の滞在が可能です。長期滞在や就労の場合は別途ビザが必要となります。そして、香港への入国手続きについてです。香港の入国審査は一般的にスムーズで迅速です。入国審査の際は、パスポートと入国カードの提示が求められますのでご用意ください。入国カードは航空機内で配布されることが多く、機内で記入しておくとよりスムーズに入国審査を行うことができます。万が一機内で入国カードを受け取れなかった場合も飛行機を降り、香港の入国審査カウンターの前に入国カード記入カウンターが数箇所設置されております。そこには入国カードとボールペンが用意されているので、そこで記入してから入国審査の列に並ぶようにしてください。入国審査では、通常審査官からの質問などはありませんが、稀に滞在目的や予定期間に関する簡単な質問が行われる場合がございます。入国審査が完了すると、スタンプではなく氏名、パスポート番号、入国日、滞在期限が印字されたランディングスリップがパスポートに挟まれ渡されます。2013年より香港では、パスポートにスタンプを押す制度が廃止されました。入国審査では通常、指紋採取や写真撮影は行われません。スタンプ代わりのライディングスリップは、香港滞在中は保持しておく必要があるのでパスポートに貼り付けるなどして無くさないように気をつけてください。万が一紛失してしまった場合は、湾仔(ワンチャイ)にあるイミグレーションオフィスで無料で再発行することができます。また、特定の条件を満たす旅行者が専用の自動入境ゲートを利用して、入国審査を行うことができるe-channelという制度があります。こちらを利用すると出入国書類の記入も不要になります。通常の審査窓口に比べて待ち時間が短縮され、効率的に入国手続きを行うことができるので条件に当てはまるかたは登録することをおすすめします。e-channelを利用して香港に入国される場合は、パスポートをスキャナーに読み込ませ、ゲートが開くので次にすすみ、機械に指紋をスキャンさせるとシールが出てくるのでパスポートに貼り完了となります。e-channelを利用して香港に入国する場合もパスポートにスタンプが押されることはありません。

 

次に香港からの出国手続きについてです。まず空港に到着したら、各航空会社のチェックインカウンターに並び手続きを行います。オンラインチェックインができる場合は事前に済ませておくとよりスムーズに手続きが行えます。搭乗券を受け取ったら、続いて保安検査場に進みます。検査場に入る前に、搭乗券とパスポートのチェックがあるので手元に用意しておきましょう。その後、検査場に入り、機内に持ち込む荷物の検査を行います。機内に持ち込み不可のものや、液体物の制限などがありますのでご自身で規定を確認をしてください。保安検査が終わるとすぐに出国審査カウンターがあります。SmartDepartureという事前登録が不要な旅行、出張者が顔認証システムで出国ができるサービスがあります。SmartDepartureはICチップ入りのパスポート所有者が対象となっており、現在日本のパスポートをお持ちの方は全員が対象になっております。こちらを利用すると自動ゲートにより出国が可能で出国カードの記入も必要ありません。ですので、出国手続きは入国手続きよりさらにスムーズに行うことができるかと思います。以上が一般的な出国手続きになっております。

 

これらの要素が組み合わさり、香港への旅行の際の出入国手続きはスムーズかつ快適に行うことができます。しかし、すべての旅行者はパスポートの有効期限を確認し、必要に応じてビザの取得を計画する必要がありますのでご自身の滞在に合わせてご用意ください。

Back To Top